「食欲ある偏食児」が地獄!パンしか食べない1歳~3歳に取った対策

「食欲ある偏食児」が地獄!パンしか食べない1歳~3歳に取った対策

2021-05-16

1歳ともうすぐ4歳になる娘の母です

特に上の子の偏食に悩んでいます

現在、食べるものは、

白いご飯
パン
業務スーパーのウィンナー(子供用の塩分控えめや皮なしは食べない)
生卵
鮭フレーク
インスタントラーメン
イチゴ
フライドポテト

のみです

たまに皮をむいたトマト

バナナやリンゴも食べないし、納豆や豆腐、お肉系も食べません

幼稚園入れば食べると思ったけど給食も残します

完全に食わず嫌いで、口を付けたり臭いをかいだりもしなくて、「おなかすいた=好きなものしか食べたくない」ってなってるんだと思います

卵って完全食もどきらしいので唯一の救いですが、せめて納豆食べてくれたら安心なのに

という感じで1歳ころからきています

お腹がすけば食べるだろうとか、

駄々こねても何も出さなきゃ出てるもの食べるだろうとか

美味しいもの(甘いパン)あげちゃうからだとか

こういう言葉はぐさりときますよね(笑)

いや、マジ無理…

うちの場合は、食に興味がないわけじゃないので、頑固にずっと「パンが食べたい、パンが食べたい」って泣き叫んでます

こういうのずっと聞いてると、「食べたいって言ってるんだから出してもいいんじゃないか?」って気持ちがあるから、

出しても出さなくても、もう本当に辛いんですよね

パンがない時もあきらめないから、そのあとにお風呂の予定とか、大人の食事の支度で忙しいのにとか、もうこっちが限界です

ごめんなさい、やっぱりまだ解決できてないから、対策をかけない

食べたい物だけ食べさせておけばいいやスタンスにはしていますが

気持ちの面でまだあきらめがついてません

一応、今は、子供の食事はどうせ食べないから作らなくて、ヨシケイの子供も食べられるコースにしています

で、食べたいって言った時だけ、ヨシケイのおかずをだして、あとは、鮭ご飯や卵かけご飯、パンといった具合

食べたいといったもの以外は絶対にあきらめないので、こっちが折れました

それでも、健康に育ってます

子供3歳にご飯を作ってもどうせ食べないから幼児食やめるためにやった事

カテゴリー

ビーチサンダル吉永

ビーチサンダル吉永

手取り20万前半の幼児3人の合計5人家族

娘5歳、息子3歳、息子0歳

料理は嫌いだけど、子供の「おいしい」を聞きたい専業主婦です

元ひきこもりが汚部屋ミニマリストとしてダラダラ生きている様を吐き出している、特に価値のないメインブログが別に存在しています(すっぴんぶろぐ

話を戻しまして、このブログでは料理や偏食の子供対策に、やってみたことや感じたことの記録をしていっています!あぐらをかいてごゆるりとご滞在下さると嬉しい。

詳しいプロフィール

▼サイトマップ的な物

0〜5歳子供の食事に悩んでいる方はこちら

毎日の夕飯を楽にしたい!はこちら

料理嫌いを楽にしたならこちら

▼主に比較しているもの

業務スーパー・西松屋・ヨシケイ・オイシックス・パルシステム・コープデリ・デイリーコープ・Homeal・あおい給食室・つくりおき.jp・mogumo・ワタミのパグモグ

他にもわんまいるやらでぃっしゅぼーや等ミールキット系は比較だけはした経験があります

値段重視!!

関連記事