【他より高い?】ヨシケイの子持ち格安コース3人分値段と他社比較

【他より高い?】ヨシケイの子持ち格安コース3人分値段と他社比較

2021-01-10

ヨシケイの料金(三人)は、子供がいる家庭におすすめの安いコースで1ヶ月3万円程度です!

他の似たようなミールキット会社と比較しても安い方です

私もヨシケイを始める前の一番の障害は「費用面」でした

裕福なわけじゃないのに専業主婦やっていて、ワーママの口コミばかりで後ろめたい思いもありましたが、

やってみると、いやはや、もうヨシケイなしの生活は考えられないです(笑)

なので、この記事では

ヨシケイって便利なのはわかるんだけど、やっぱり高いの?

他の似たような宅食サービスと比べて価格はどうなの?

というところを、比較してみたいと思います。参考になれば幸い。

▼ブログ書いてる人

料理嫌い研究家(なにそれ)のビーチサンダル吉永です

3歳と1歳と夫と私で8年間、ヨシケイを契約している面から、大人3人分の値段についてぶっちゃけトークで答えます

 この記事を読むとわかる事

  • 子持ち向けヨシケイ東京の価格帯
  • コープデリ・オイシックスと比較
  • 楽になりたいのに値段がネックで頼むか迷っている悩みを解決

お試しはこちら≫【簡単バランスごはん】栄養士の献立で簡単レシピのヨシケイ♪
初回キャンペーン中!

ヨシケイメニュー種類を5行で

ヨシケイには主にこのような種類の買い物ができます

  • ミールキット
  • お弁当(冷凍)
  • 野菜セットや牛乳や季節ものの食品などの単品

しかし、ヨシケイと言えば「ミールキット」専門店と言えるくらいなので、

この記事では主に、ミールキット(とお弁当)を取り上げます

ミールキットとは
献立と使う分だけの食材セットのこと

「ミールキット?宅食?そもそもヨシケイが他と違う特徴って何?」という方はこちら
【超初心者向け】ヨシケイって何?からお読みください

ヨシケイのミールキット三人分1週間の価格表

ヨシケイには20種類くらいのメニュー(コース)があります

※地域差あり

ここでは「料理苦手」で「自分も食べるのが好き」「お金も気になる」「子持ち」向けならここだけおさえればとりあえずOK!なメニューを3つを紹介してます

プチママの3人分料金(子供向け格安)

プチママ3人分 1週間 1ヶ月
週5(月~金) 6,933円 27,732円
週6(月~土) 8,142円 32,568円

子育て中、初心者向け、料金も安い、という三拍子そろっているコースです

ヨシケイの中でおそらくトップクラスの人気コース

ヨシケイが初めてで、お子さん(うちは三歳出してる)がいて、料理があんまり好きじゃない(品数作りたく)となる私のようなあなたならこのコースをメインで頼むことになると思います

離乳食にも対応していますが、期待外れです

▼このプチママは、初回お試しキャンペーンで実際と同じものを頼めます

1食300円のプチママお試しはこちら

カットミールコースの値段(子供向け・楽)

Cut meal3人分 1週間 1ヶ月
週5(月~金) 約7,750円 約31,000円
週6(月~土) 約9,330円 約37,320円

プチママより少し料金が上がりますが、野菜(一部)とお肉がカットされてるセットが届きます

お手軽調理の中では最安値です

時短Cut Mealお試しキャンペーンはこちら

クイックダイニングコースの値段(美味しい・楽)

クイック3人分 1週間 1ヶ月
週5(月~金) 約7,260円 約29,040円
週6(月~土) 約8,680円 約34,720円

ちょっとカフェ風で、自分ではなかなか思いつかないようなレシピのコースです

一品手作り、一品レンジ、個人的にはヨシケイのミールキット中でダントツのおいしさ!

ただ、味付け済みの物にマスタード和えとかあったり、

子供(うちは3歳)向けじゃない日もあります

なので、息抜きに頼んでます

小学生くらいのお子さんなら問題ないと思います

楽×おいしい!の中では最安値です

【クイックダイニング】お試しはこのページの【下の段】

まとめ・子持ち家族におすすめのミールキットの価格表3つ

例:週5 値段(月) 子供
プチママ  28,280円
カットミール 約31,000円
クイック 約29,040円

※表はあくまでこの3つのみでの比較です

この3つが、

  • 子持ち
  • 料理苦手
  • 安め
  • 食べるの好き

な、あなたにおすすめのコースです

とはいっても実際は節約しつつ子供(5歳以下)がいるなら<span class=”font-red”>プチママ一択かな</span>と思います

なにせ、プチママはヨシケイの中で最安値で、なおかつ「ママ向け」だからです

うちの子は偏食なのでほぼ食べませんが、友達の1歳児と3歳児は、プチママの大人分を薄味で作って細かく切って出すだけで食べるそうです

うらやましすぎる…

なので、プチママにしていると子供が食べなくても「私のせいじゃないし」という安心感があります(笑)

カットミールも離乳食取り分け対応しているので子供がいる家庭を想定しています

クイックダイニングは癒しです。

おいしさを求めて頼みます。おいしさの中では簡単なものです。

この3つは、どれもヨシケイの中で安めのものです

ヨシケイで夕食不安人生から脱却するにはこちら

関連記事≫手取り20万ヨシケイで食費が節約なるか検証結果

オイシックス・コープデリ・ヨシケイのミールキット価格比較

三人分
kit Oisix(二品) 約12,000円
ちゃんとOisix(三品) 約8,900円
コープデリ(二品) 7,020円
コープデリ(三品) 7,990円
ヨシケイ(プチママ二品) 7,070円
ヨシケイ(定番三品) 約7,700円

※値段は週によって変動するものは「約」表記
※週5頼んだ場合
※二品とは主菜と副菜などの事

オイシックスとヨシケイのミールキットと費用比較はこちら

ヨシケイ全18メニューの料金表(ほぼ全て)

さくっと、全コースも紹介します

だいたいですが安い順に並べています

準備中

が!本当にたくさんのコースがあって、実際に頼んでいる私でさえ違いが微妙なコースがたくさんあって意味不明!カオス!

実際にメニューブックが送られてくるのでそれを見てからでも遅くないです

なぜなら、どっちにしろ、初めての方はお試しキャンペーンから行きますよね?

キャンペーンで選べるコースは4種類のみで決まっているので、それ以外は今考えても、よくわからなくなるだけです(汗)

以上、準備中のいいわけでした(笑)

まとめ・ヨシケイ三人分の金額

比較表 1週間(週5) 1ヶ月(週5) 1週間(週6) 1ヶ月(週6) 一食(3人前)
プチママ 7,070円 28,280円 8,420円 33,680円 約1,500円
カットミール 7,750円 31,000円 9,330円 37,320円 1,600円
クイック 7,260円 29,040円 8,680円 34,720円 1,500円

※表が切れている場合は横に動きます

我が家(0歳、3歳、夫、私)で基本はプチママを3人前です

基本は大人2人分+1人分(離乳食取り分け+三歳児)の計算です

もうこれらの安心感なしでは子育てできないです!!!

もし、お試しする場合はプチママがおすすめです

理由は続けるなら一番安いコースがいいと思うから、実際に予行練習できるからです

▼お試し申し込んだ時、半額にならなかったので注意点をまとめました!

一ヶ月も半額で買える方法と、ヨシケイお試し失敗した経験談を読む

▼失敗談はもう読んだ!申し込むだけ!という方はこちら

ヨシケイを頼むか迷っているあなたへ

以上、ヨシケイの金額いかがでしたか?

◆もっと詳しいヨシケイレビューはこちら≫ヨシケイ歴4年の悪いところぶっちゃけレビューはこちら

ヨシケイ、例えばプチママを頼むようになると、平日の夕飯だけで月約3万円の出費になります

食費としてはそれ以外にも、朝食代や土日の食事代もかかります

これを高いと取るか安いと取るかですが、私はグダグダ悩んで最終的にどのくらいストレスを感じているかで決めました

  • アプリを使おうが雑誌を読もうが、毎日献立を考えるつらさ、大変さ
  • なんなら夕飯を作りながら次の日の夕飯のことを心配する生活(過去の私)
  • 子供を連れて買い物に行く大変さ
  • 自分で考えた献立を子供が食べなかった時の不安感とイライラと罪悪感

これらが、解決したんです!

経験談なのですが

ヨシケイを頼むか迷っていた私は、正直、お金の問題が大きかったです

お金さえあれば、迷わずさくっと頼んでみて、失敗なら次から頼まなければいいだけ。

時間を割いてネットで口コミを調べまくったり、このようにいろいろ心配して、悩むことなんてせずにいられたはずなんです

でも、1円も無駄にしたくなかったし、

なにより、裕福じゃないんだから、ちゃんと格安スーパーで材料を買って、自分で作る事こそが一番の節約なんだから

ヨシケイなんて贅沢で甘えなんじゃないか?

料理なんてやればできるんだから、無駄な出費だよね…

ましてや、私!専業主婦!ネットの口コミはみんなワーママなことにも劣等感!

だから、お試しのお金すらケチっていました

でも、違いました

やってみてわかったのは、このヨシケイ代っていうのは、単なる「献立代+買い物代」ではなかった、ということでした

「平日の夕食代に3万円」

ではなくて

「私の毎日の積み重なるストレスからの解放代」

であり、

「子供に八つ当たりせずに済む解決策代」

だったんです

お試しなら半額で試せるので別に普通の夕飯代と変わらず、むしろ安く体験できます

ぜひ、少しでも興味があれば、試してみるのをおすすめします

なんか押し売りみたいになってしまってますが…

私は今ではヨシケイなしでは生きていけません(笑)

今はコロナもあって買い物行かなくて済むのは超助かってます

子供なんかマスクはべたべた触るし、床に寝転がるし(笑)

ヨシケイ歴4年の悪いところぶっちゃけレビューはこちら